オーダー仏壇
オーダー仏壇
カテゴリ | オーダー仏壇, セミオーダー | ||
---|---|---|---|
内容 | 長野市 オーダー仏壇 | ||
期間 | 2ヶ月 | 費用 | 500,000円(税別) |
最近多いお問合せなのですが、今までおおきなお仏壇に大きな仏像を祀っていたのですが、
訳あってお仏壇を小さくしなければいけない・・・でも本尊・位牌は先祖が大事にしてきたものなので、
できればそのまま使いたい とのお声です。
今回はオーダーで一から製造すると予算オーバーなので、既製品(海外製)のお仏壇を改造いたしました。
仏像はかなり大きなもので総高さ60センチ程度のサイズです。なのでいつものように屋根や装飾品を入れてしまうと、
全然入らないので仏像ありきで思い切ってシンプルなものにしました。
お仏壇サイズは高さ150㎝ 幅62㎝ 奥行50㎝と比較的小柄なサイズの仏壇をセレクトしました。
6畳間に置いても小さすぎず・大きすぎずといった大きさですね
こんなことも十分可能ですので、気になっている方はお気軽にお問い合わせください。

予算や大きさ等様々な無理を承知でのお願いでした。
でも自分としては先祖が大事にしてきたものを自分の代で絶やしたくないと思っていました。
他の販売店からは現代調のものなら既製品でありますよと何度も案内されましたが、
今まで使っていたお仏壇は伝統的なタイプでしたので、伝統型へのこだわりはありました。
山﨑さんから配達していただき、仏像が無事納まった時は胸のつかえが取れたことを思いだします。
本当に嬉しい限りです。

長野県中野市 高木様
カテゴリ | お仏壇の修理・修復, オーダー仏壇 | ||
---|---|---|---|
内容 | お仏壇の修理 | ||
期間 | 3ヶ月 | 費用 |
お仏壇の修理のご依頼をいただき、打ち合わせの中で蒔絵をどうするかということになりました。
施主様からは山﨑さんにお任せするという事で、
今回は金箔の華やかさ + 蒔絵の優雅さ をミックスさせました。
鳳凰の図案は以前から胡粉で盛り上げておりますので、その上から金箔を押し、
蒔絵で鳳凰を描きました。
この図案も古くから飯山仏壇に使用されているものです。
伝統に少しだけプラスアルファ。
別もに生まれ変わったようです。

お任せして本当に良かった。
修理はしてもらいたいけど、我々では正直どこをどうすれば良いのかさっぱりわかりません。
大切な我が家の仏壇ですから欲してもらいたいのは当然です。
結局は山﨑さんを信頼してお願いしました。
優美な仕上がりにとても満足しています。

新作仏壇18号飯山仏壇
カテゴリ | オーダー仏壇, 新作 | ||
---|---|---|---|
内容 | オーダー仏壇 新作 | ||
期間 | 3ヶ月間 | 費用 | 1,500,000万円(税別) |
久しぶりの事例アップです。
待望の新作仏壇を製作いたしました。
といっても、もう売れてしまってないのですが・・・・・・
このご時世とてもありがたいことです。
このお仏壇のコンセプトですが、時代にマッチした新しい弊社なりの飯山仏壇を造りたい!!
ということでいろんな思いを込めました。
最も参考にしたのは明治・大正時代にできた飯山仏壇です。
なぜ?先祖から聞いた話ですが、この時代は一番手の込んだ仕事をしたし、比較的時代も安定していた様で、いわゆる富裕層の方々がよくお仏壇を求めたそうです。昔ですから村長さん・庄屋さん・成功した事業主・などの地元名士方々です。ですので、なんといってもお金のかけ方が違います。そういった仏壇を良く修理させてもたっていたので、この素晴らしい要素をいつか取り入れたいと思っていたのです。
二つ目に時代に合わせて、コンパク・トシンプルをイメージしています。この仏壇地袋仏間にも対応できます。
高さ160㎝ 幅64㎝ 奥行58㎝
高さ調整も可能です使用していない床の間に置いたりしても非常に良いです。
三つ目に国産へのこだわりです。品質は落とさずに飯山の職人さん・日本国内の職人の手仕事ですので、海外製のパーツは一切使用しておりません。
やっと形になりました。
ギャラリーをごらんください


埼玉県 Y様 ペット用供養ステージ
カテゴリ | オーダー仏壇, フルオーダー | ||
---|---|---|---|
内容 | ペットの供養ステージ | ||
期間 | 1ヶ月 | 費用 | 100,000円(税別)ステージのみの費用 |
埼玉県のからのお客様です。
当店とは古くからの馴染みのある方で大変お世話になっているY様の最愛のペットが亡くなってしまいました。
私の家にも飼い犬がおりますが、家族同然もしくはそれ以上の存在であるというお気持ちは本当によくわかります。
当初はお骨箱とお位牌を棚板のに置かれていたそうですが、何か寂しい気持ちがあったようです。
そこで今回のステージを制作いたしまた。
表面にはワンちゃんがお花に囲まれて安らかに眠ってくれることをイメージし、蒔絵で再現しました。
こんな気持ちのこもった供養ができる飼主でありたいものです。
ただ、今回は施主様のご依頼でペット用ということでしたが、これぜんぜん故人様用でも使っていただけます。
ペットだから・・とかそういう気持ちでなく、純粋にその子のことを想い制作しております。
最愛の存在を亡くしてしまった気持ちは、ペットも人間も変わりませんから。

想像以上に良いものに仕上げてくれました。
早速あの子のために供養をしてやりたいと思います。

山梨県 塩山市 S様オーダー仏壇納品
カテゴリ | オーダー仏壇, フルオーダー | ||
---|---|---|---|
内容 | オーダー仏壇 | ||
期間 | 4ヶ月 | 費用 | 2,300,000円(税別) |
S様のこだわりがたくさん詰まったお仏壇を納品してまいりました。
仏間の設計から携わらせていただき、今回は仏間の扉が格納のできるタイプのものしていただきましたし、お仏壇の扉を開いて丁度良い寸法の仏間をご用意いただき誠にありがとうございました。
S様のお仏壇は特に日本の伝統美を意識して制作をいたしました。
金仏壇と言ったら豪華で華やかなイメージなので一方では敬遠されているお客様もいらっしゃいますし、実際のところ販売本数も全国的に減少傾向にあるのは事実です。しかし、見るもの・拝むものが思わず手を合わせてしまう美しさ・華やかさはとても大切な要素だと考えております。このお仏壇にはそういった色々な想いを込めさせていただきました。
S様にも本当に喜んでいただき、本当に嬉しいです。ありがとうございました。

自宅の新築・故人の供養も兼ねてお仏壇を新しくしようと考えておりました。
以前から信州飯山は仏壇の街だということは聞いておりましたが、実際に伺うのは初めてでした。
長野県在住の親戚も山崎さんから購入したとのことでしたので、紹介していただき店舗に行ってみました。
店内には、山梨の仏壇店には置いていない様な立派な金仏壇がたくさんありました。迷った末にこのお仏壇をベースに、
自分の好みのものに仕上げてもらうということになりました。
柱の色や欄間の彫刻金具の色等様々な部分を自分好みにオーダーいたしまた。
仏壇を購入するなど初めての経験で、とても不安なことも多々ありまたし、何しろ仏事に関しての知識もありませんでしたが、
社長さんをはじめ店員さんからもいろんなアドバイスをいただき、本日唯一無二の素晴らしいお仏壇を納品していただきました。
我が家に来たお仏壇を開いた瞬間、家族一同「すごいねーこんな仏壇見たことない・・」とその場から離れられませんでいした。
これからは我が家の大切な家宝として守り続けていきたいと思います。
